IT・PC

セキュリティトラブル例あなたのパソコンは大丈夫?

1ネットバンキング不正送金

仕事にインターネットバンキングを利用している代表取締役のAさん。
インターネットバンキングの入出金状況を見て驚愕。1,000万円もの金額が、身に覚えのない人宛に振り込まれていた。いったい何が…!

2身代金ウイルス

出社してパソコンを見ると、見慣れない画面表示が…。
シールド(盾)のマークと、英語表記で「あなたのパソコンのデータは暗号化されました。残り4日の間にビットコインで30万円支払えば、解除いたします。」との警告が。いったいどうすれば?

3パソコン乗っ取り

お昼休みにネットサーフィンをするのが日課のCさん。いつものようにお弁当を食べながら、ある動画をクリックすると…
デスクトップ上に保存してあったフォルダが、勝手にどんどん開き始めた。直感的にパソコンが乗っ取られてしまったと感じたCさんは…

4内部犯行・過失

顧客、財務、業務データ等をノートパソコン1台で管理しているDさん。
ハードディスクの突然の故障で、パソコンが全く立ち上がらない。バックアップの重要性は認識していたけど…

IT担当者がおらず お困りではありませんか?

  • 最新のIT事情が分からない
  • 何かトラブルが発生した時に誰にも相談できない
  • 社内業務がストップする
  • ウイルスや詐欺の被害に遭う
  • 必要な情報が社内共有されない
  • 機器が古くなったときの買い替えができない

BenHouseは御社のIT主治医です

弊社は様々な資格取得者が在籍する専門集団ですので、安心してお任せいただけると自負しております。

  • パソコン整備士 18名
  • WEB系資格者 15名
  • DX&IT資格者 25名
  • MSサーバー認定資格者 8名
  • セキュリティソフト資格者 22名
  • ITパスポート資格者 15名

ネットワーク・セキュリティも
BenHouseにおまかせ!

企業に潜むセキュリティリスク

個人情報流出

Winnyなどの利用や、外部からの悪意ある攻撃で、PC上の機密情報や個人情報を知らず知らずのうちに流出してしまう可能性があります。

一度漏洩してしまうと、企業にとって社会的信用を失う結果につながります。

悪意ある攻撃

システムやネットワークの脆弱性を悪用する攻撃や、機密情報の盗難・改ざんなど、企業の存在を脅かす悪意ある攻撃が日々増え続けています。

作業効率の低下

インターネットを流れるメールの8割は「スパムメール」と言われており、その削除に掛かる時間は”迷惑”では済まされません。

また、スパムメール自体にウィルスが添付されるケースも多数報告されており、外部から攻撃を受けるきっかけにもなります。

ウィルス感染

PCでウイルス対策をおこなっているからと安心していても、ウイルスは日々更新される為、最新のウイルスに万全を期すためには、複数メーカーのパターンファイルで二重三重の防御が必要です。また、内部で感染してしまったウイルスを外部に逃がさず、企業が加害者になることを防ぐ必要もあります。

UTM導入のメリット

個人情報流出

会社のPC全てに危険なソフトやスパイウェアが入っていないか、常に把握できますか?

悪意ある攻撃

悪意のある攻撃をどうやって防ぎますか?
攻撃で情報を盗まれた場合、どうやってその事実を知りますか?

作業効率の低下

受信メールを必要メールとスパムメールに振り分ける作業は非効率的ではありませんか?
受信メールは閲覧しても安全ですか?

ウィルス感染

お使いのウィルス対策ソフトは100%信頼できますか?
多重のウィルス対策・攻撃対策をされていますか?

これらのリスクに対して万全の対策を行うのは容易ではありません。
また、1度でも個人情報を流出してしまったり、自分が加害者になってしまった場合、社会的信用を失ってしまい、取り返しのつかないことになります。

UTMは、複数のセキュリティ機能を、お客様のネットワークの前線で提供します。
UTMで安心・快適なオフィスを実現しましょう!

BenHouseでは、複数のUTMをお取り扱いしています。
お客様のご希望に合わせ、最適な機械をご提案いたします。

セキュリティ機器

ウィルスが日に日に脅威を増す中、会社のセキュリティは大丈夫でしょうか?
「ウイルス対策ソフトが入っているから大丈夫」とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、現代のウィルスには通用しない場合があります。

姫路のパソコンのセキュリティはベンハウスがお守りします。ここではss5000やサブゲートといった、優秀なエンドポイントセキュリティをご紹介いたします。

ss5000

ss5000は外からウィルスが侵入してくる、あるいは内からウィルスが出ていくのを防いでくれるため、会社のインターネットの玄関のような役割を果たしてくれます。

ウィルスソフトで防ぎきれないウィルスも、侵入を防いでしまえば感染することはありません。

SubGate(サブゲート)

コンピュータウィルスに感染してしまった場合最も怖いのは、感染したPCからの拡散による二次被害です。パソコンがウィルスに1台でも感染すると、他のPCに感染が広がり全会社のパソコンがウィルスに感染してしまいます。

 それを防いでくれるものがSubGate(サブゲート)サブゲートとは、ウィルスの駆除をする装置ではありませんが、ネットワーク内の通信を常に監視し、不正な挙動をするPCからの通信を遮断して、他のPCへのウィルスの拡散を防いでくれます。

エンドポイントセキュリティのご相談はいつでも承っています

ベンハウスではss5000やサブゲートの設置、その後のサポートも行っております。
少しでもセキュリティが心配だと思った方は、是非一度ベンハウスまでお問い合わせください。

サイバー被害の損害額試算

情報処理推進機構では、このページ内にあるエクセルシートを使うことでサイバー被害の損害額を試算することができます。
無料で行えますので、是非弊社でもお試しください。

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ