PCネットワークサポートブログ

2021年03月

2021.03.26

エクセルの印刷範囲の話

お客様が、エクセルで上手いこと印刷範囲を1枚に収めたくて四苦八苦していると相談されたことがあります。
空白を作ったり、文字を小さくしてうまく1枚に入れられるように頑張ってるという方必見の記事かもしれません。

実はエクセルには、”改ページプレビュー”という機能があります。
バージョンによって少し違いがあるかもしれませんが、

表示タブ>ブックの表示グループの中にある、改ページプレビューという機能です。

試しに、普段使われているデータを開いて頂いて、改ページプレビューボタンを押してもらうと、わかりやすいかと思います。
グレーのエリアが印刷されない部分。
1ページと書かれたエリアが1ページ目で印刷される部分になります。

青い点線は多少でしたら動かすことが可能なので、文字を調整せずとも、
この線を動かせば、印刷範囲の調整が簡単に可能になります。

もしお困りの方がいたら、ぜひ試してみてください。

2021.03.24

無線接続しているPCからNASが見れない

先日NASが見れなくなったという連絡をいただきました。
そちらのお客様はスキャンデータやFAXデータをNASに保存していたため、
開けなくなると業務に支障が出るという事で対応させていただきました。


今回見れなかったPCが無線接続しているものでした。
有線接続している分からは見れていましたのでそこから切り分けを行いました。


今回怪しいと疑った点は2つです。
1つはHUB、もう1つは無線APです。


HUBに関しては特に変な配線もされておらず問題はありませんでした。
次に無線APを確認しましたがぱっと見はインターネットに繋がっているので
問題がないように見えました。


しかし、これで接続しているPCのみがNASに見れないってことでしたので再起動してみました。
結果としては変わりませんでした。
またNASにPingを飛ばしてみても返事が返ってきません。


このことより無線APが壊れていると判断しました。
代替えがなかったため、ノートPCを有線接続に変えたところ無事にNASが見れました。


無線APは年数が経ってくると目に見えない部分が壊れているかもしれません。
また、セキュリティのレベルが昔のため安全性も低くなっております。
無線接続のネットの調子が悪いなどのことがありましたら、ぜひベンハウスまで。




2021.03.22

ダメ、絶対!!

先日お客様から、コピー機でCDの上面に直接印刷するレーベル印刷は対応していますか?

と問い合わせがありました。

 

 

家庭用で使用する小さいタイプのインクジェットプリンタには、レーベル印刷に対応している機種もありますが、

問い合わせのあったお客様の複合機は、レーザービームプリンタと呼ばれ、レーベル印刷はできません。

 

レーザービームプリンタは熱を加えて圧着させるため、基本紙以外は通りません。

 

また、写真のL版用紙をレーザービームプリンタに対応していますかとのご相談もされますが、L版用紙は表面にコーティンがされているので、印刷時熱で溶けてしまい部品を壊してしまう原因となります。

2021.03.19

スキャンで文字認識機能の活用方法

現在最新の機種であるC7300、C5700からスキャンの文字認識機能が追加されました。

 
スキャンで取り込んだPDFデータの書かれている文章を選択しコピーすることが可能です。
 
新しく設置させて頂いたお客様からは好評頂いています。
スキャンの画面のPDF(高圧縮)のボタン内のOCR(文字認識)のボタンでご使用できますので、是非ご活用して下さい。

2021.03.17

コピー機の不具合かと思ったら

先日複合機のメンテ依頼で訪問しました。
症状としては白く色が抜けるとの事でした。
いざ訪問してみると、複合機のほうには何の問題もありませんでした。
白く抜ける現象はパソコンからの出力のみで発生していました。

しかもお客様の全部のパソコンではなく特定のパソコンのみで発生しました。
複合機のメンテの範疇ではなかったので
その時はお客様のほうで調べるということで帰還しました。

今週になり、不具合の原因はマイクロソフト社のアップデートによる不具合ということがわかりました。
KB5000802 / KB5000808という2つの更新によって不具合が起こることが確認されています。
白く抜ける現象を直すにはこの2つの更新のデータをアンインストールする必要があるようです。 

近年マイクロソフトのアップデートによる様々な不具合によって
お客様の作業に支障が出て、ベンハウスに多数の問い合わせが来ています。
ベンハウスではこのようなPCトラブルに対してサポートができますので
お困りの際は弊社まで連絡お願いします。
 

BenHouse IT
サポート
https://www.benhouse.co.jp/it/
 
 
KB5000802 / KB5000808 に関しての
マイクロソフトからの技術情報
https://support.microsoft.com/en-us/topic/march-9-2021-kb5000802-os-builds-19041-867-and-19042-867-63552d64-fe44-4132-8813-ef56d3626e14
※英文です

2021.03.15

リモートワーク特有のトラブル

リモートワークが増えて在宅で仕事されるお客様が増えてきました。
お客様で会社にネットワークが繋がらなくなるという問い合わせが毎週のようにあります。
原因が会社なのかご自宅なのか…なかなか解決までに時間のかかる問題になる場合が多いです。
 
そこで、ベンハウスではリモートサポートを活用してお客様の端末に直接アクセスさせていただき修理作業をさせていただきます。
お伺いするための時間が短縮できるため復旧をより素早く行うことができます。

日々変化するニーズに対応するためベンハウスでは様々な取り組みをしています。

2021.03.12

送ったメールが文字化けしています

 とあるお客様から送ったメールが文字化けしてしますと相談がありました。

 

メールの文字化けというとよくあるのが文字コードの問題やOUTLOOKの不具合ですが
今回はどうやらそのどちらでもないようでした。 

そのお客様が送ったメールで文字化けしたものを返信していただくと
最初の文は特に問題ないのに途中から文字化けしていることに気が付きました。 

送った文と見比べるとローマ数字のII(2)の部分から文字化けしています。

これは環境依存文字の文字化け問題ということです。
最近環境依存文字を使っても文字化けしないことも多いのですが
このお客様の送った先のメールアドレスはYahooメール。
 
Yahoo
メールは環境依存文字に対応していないということを明言しているので
送った文のローマ数字に対応できず文字化けしていたということです。

最近の文字変換は優秀なので変換の時に環境依存文字の場合は表示があります。
メール際には意識して環境依存を避けるほうがトラブルが少なくなります。

2021.03.10

スマホで複合機に印刷をしたい(Androidスマホ)

最近ラインで図面や現場写真などをやり取りされる頻度が増えてきているそうで、

製造業のお客様や建築業のお客様からスマホからの印刷が出来ないかのご相談を受けることが増えています。

 

昨日も丁度そう言った問い合わせを頂きました。

家庭用のプリンタでは慣れている方も多いと思いますが、複合機でも同じような事が可能です。

 

まずWifiに接続できているか確認します。

 

お持ちのスマホで「Canon PRINT Business」アプリをダウンロードし起動

 

左上のプリンターと+のマークを押して、自動検索するとお使いのプリンタが見つかると思うので

選んで「追加」をすると接続できます。

 

ラインやフォトアプリで印刷したい画像を選んで 共有マーク(<の先に・が付いたマーク)を押す。

 

「他のアプリ」を押して「Canon PRINT Business」を押す。

 

あとは必要に応じて白黒や出力用紙サイズなど印刷設定を変更した後「プリント」を押せば印刷できます。

 

iPhoneをご使用の方やAndroidスマホは機器によって表示の文言が違ったりしますが、似たような文言になっていると思いますので

ご興味ある方は是非チャレンジしてみて下さい。

2021.03.08

何もしていないのに両面印刷されてしまう。

先日、お客様から「新しいPCを買ったので自分でプリンタードライバーをインストールしたんだけど、何故か2枚以上印刷すると両面で印刷されてしまう。」というご相談を頂きました。
実はCanonのプリンタードライバーは現在、標準で両面設定になっています。
「デバイスとプリンター」からプロパティを開き、両面設定を片面設定に変更することで解決できます。
初期カラーモードもここで変更できるので、お好みで変更してみてください。

2021.03.05

パソコンの電源を入れたらブルー画面で立ち上がらない

近頃、「パソコンの電源を入れたら、ブルー画面から再起動を繰り返して、起動しない」というご相談をいくつかいただきました。
原因は様々ですが、特に最近多いのが、セキュリティソフトがWindows10のバージョンに対応しきれておらず、Windowsのシステムファイルを巻き込んでクラッシュしてしまうという現象です。

OSが起動しない以上、プログラムからセキュリティソフトをアンインストールするのも不可能です。(技術と根気があれば、DOSから無理やり削除も不可能ではありませんが)
OSのロールバックや、場合によってはデータを救出してからの初期化をする必要があります。

上記のような症状が出た方は、遠慮なく相談してください。

カレンダー

«3月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

フィード

ブログ内検索