PCネットワークサポートブログ

2022年06月

2022.06.29

電波の飛びが悪いハナシ。

どうも、青森出身の24番です。

先日、小さなリンゴのついた白い靴下が売っていたので、ついつい購入してしまいました。
職場でも、たまーに履いているんですが…先日お客様先でスリッパに履き替える際に、事務の方が靴下に気付いてくださって一言。
「なんでトマトの靴下履いてるの…?」
確かにこの靴下、手元で見るとリンゴ模様なのですが、足元まで離れてしまうとトマトに見える…。
結局、その後も複数人のお客様に気付いて頂けましたが、9割以上の方が「なんでトマト…?」と首をかしげていたので、
今度はもっとリンゴと一目で見てわかりやすく、さらにビジネス的に問題ない…そんな靴下を探そうと思います(?)
もし、いい靴下屋さんを知ってる方がいたら、ぜひ24番に教えてください。
 
 
お客様に「休憩室に無線の電波があんまり飛んでない気がする、特にお昼がひどいんですよね」と言われ、調査をしました。
無線の電波は、①鉄の塊や、鉄板。そして②水場をまたぐと一気に電波強度が落ちてしまいます。
とあるお客様は、エレベーターをまたぐ形で無線の機械を置いてらっしゃって、
エレベーターがその階を通過するときに、お部屋ではガクっと電波が落ちてしまう、なんてこともありました。
さらに、無線の機械からは電波が2種類出ているのですが、そのうちの一種類は電子レンジと干渉し合い、電波が全然飛ばなくなります。
 
 
相談されたお客様の環境は、無線の機械からキッチンをはさんでお隣の休憩室で電波が悪いタイミングが発生するとのこと。
上記の条件で言うと、キッチン(水場&冷蔵庫等の鉄の塊)のお隣の部屋。
さらに、お昼時に職員さんで電子レンジを使うと休憩室への電波の飛びが全然安定しない、といった状況でした。
最終的に、そのお客様では休憩室までLANケーブルを引っ張って中継器を置き、休憩室の電波を安定させる形となりました。
電波は上記の条件だけではなく、混線や建物の作り等いろんな条件で弱くなったり、つながりが悪くなってしまうことがあります。
電波の強度は目には見えないものなので、お困りの方は是非ベンハウスにご相談ください。
 
 
いつか将来、Wi-Fiに色がついて、目で見て強さや飛び方がわかるメガネとかができたらいいのになぁ…なんて思ってしまう24番でした。
(もし出たら、08番さんが嬉々としてブログで紹介してくれそう✨)

2022.06.27

サポート詐欺にご注意を

最近テレビでも取り上げられていたのでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、サポート詐欺というものが流行っているようです。

 
 
パソコンでインターネットをしていると、突然警告音が鳴り響き、
 
「パソコンがウイルスに感染しました。このままでは個人情報が抜き取られます。対策するには今すぐこちらへ電話を!」
 
といった派手な警告メッセージとともに電話番号が画面に表示されます。
 
慌てて表示された番号に電話をしてみると、マイクロソフトや大手セキュリティソフト会社のサポートを装って、外国人が片言の日本語で電話対応をするそうです。
 
そして最終的には言葉巧みにパソコンのサポートに入るように誘導されて、サポート料としてクレジットカードやプリペイド式電子マネーで支払いをするように促されるという手口です。
 
 
警視庁も「警告画面が表示されても安易に画面の指示には従わず、ブラウザを強制終了するか、警告画面が消せない場合はPCを再起動させてほしい」などと呼び掛けています。
 
パソコンの操作に自信がない方は、画面に警告メッセージが表示された時点で、ベンハウスまでご相談ください。
 
 
また、もしこの現象に心当たりのある方は、一度警視庁のサポート詐欺のページを見てみてください。
 
●警視庁 サポート詐欺の紹介ページ

2022.06.24

PDFファイルが印刷できない、その原因とは…

ここ最近PDFファイルがエラー出て印刷できないといったご相談がよくあります。
どのお客様も大体同じエラーが出ており、

また、使っているソフトも同じでした。

原因から言いますと、PDFファイルをMicrosoft Edgeで開いているのが原因です。

adobereaderで開いて印刷する分には正常に出ますが、

edgeなどのブラウザからPDFファイルを印刷しようとするとエラーが出るのです。

恐らく仕組みが違う関係でエラーが出るんでしょう…。

一番困る点が100%エラーが出るわけではないということです。

うまく印刷が出る時もありますし、出ない時もあります。

また、拡大してるとか複数部出すとかその辺も関係ないみたいです。

Microsoft Edgeに関してはまだまだトラブルは多そうです…。

2022.06.22

進化し続けるベンハウス

先月から我々CE部隊は名前が変わり、CE(カスタマーエンジニア)からIE(ITエンジニア)になりました。

最近では複合機もネットワークの一部になっています。
その複合機から波及して、さらに深い知識でネットワーク全体をサポートできるように、日々精進して参ります。
どうぞこれからもベンハウスのIEグループを何卒宜しくお願い致します。
 
そんな仕事の幅が広くなった私ですが、最近体力の衰えを感じています。
少し走っただけで息を切らすのは、業務にも支障をきたします。
そこで本気で体力作りをしようと考えました。しかし私には運動をする時間なんてありません。
仕事を終えて家に帰れば家事に育児。休日は家族サービスだってしなきゃいけません。
結局私の自由な時間は家族が寝静まった、わずかな時間帯。一人こっそり動きだします。
ジョギング・腹筋・鉄アレイ。どれから始めるか悩みました。
悩んだ挙句、決まって私は夜な夜なブロック積みに明け暮れました。
毎日欠かさずブロックを積み上げていきます。
 
始めたころの私は力が無く、積み上げるのに時間が掛かり、しかも隙間ばかり空いていました。
しかし今では力がついてきて、積み上げるスピード・配置する判断力・隙間にねじ込む技術力、どれをとっても私の右に出るものはいません。
ビッシリと隙間なく、ラインぎりぎりまで積み上げられたブロック。
そして待ちに待った、この長い棒で全てを消し去るのです!!!
 


 
 
 
 
 
 
 
 
うひょー、楽しーなー、テトリス

2022.06.20

設定おまかせサポートサービス!!

最近Windowsのアップデートにより印刷の不具合やスキャンの不具合

カウンター保守にてご契約のお客様は機械本体の修理をするハード保守は対象になりますが、
今回のようなPCやネットワークの不具合や設定などの保守は対象外となります。

とは言うもののトラブルの場合は中々どちらが原因であるかの切り分けは難しいものと思われます。

そのような時の為に「設定おまかせサポートサービス」をご契約頂ければ、ある程度の切り分けや復旧作業を行えます。

スポットによる作業であれば ¥15,000~ になりますが、
こちらのサービスであれば 月額¥2,000 にてサービスの利用をして頂けます。

PC作業やインターネットが必須となっている昨今ですので、是非こちらのサービスのご導入をご検討下さい。

2022.06.17

裏紙のリスク

修理依頼を頂き、訪問。
現象は出力物に汚れが出るとの事でした。
いざ訪問して作業をすると下図の写真のような紙片が混入していました。
紙片を調べると裏紙の紙片であることが分かりました。
除去だけでは部品に傷があったため部品の交換にまでなりました。
裏紙はコスト削減になると思われていますが、
いざという時にこういったことが起こると
コピーが使えない時間が出来てしまうため、仕事に支障をきたしてしまいます。
その裏紙は大丈夫なのか今一度確認をお願いします。

2022.06.15

エモテットに感染したら、まずやること

最近エモテットに感染してしまう方が急増しています。

原因はセキュリティで止まらない+知っている人の名前でメールが送られてくるので開いてしまう。
この2つが主な原因だと思います。
 
そして、感染してしまうと自分が踏み台になり各所にメールが送られてしまいます。
プロバイダやメールサービスによっては怪しいので自動で止めてくれる場合もありますがそのまま送り続てしまうケースもあります。
 
そんなエモテットですが、感染したら必ず一番にメールアドレスのパスワードを変更してください。
そうすることで各所にメールを送る事を止めることができます。
私の経験したものですが、ほとんどがメールアカウントの乗っ取りでウイルスが仕込まれているというのはあまり見なかったように感じます。
 
日々対策が難しくなっているウイルス。。。
 
感染した後の対策もしっかり考えておくことでもし感染してしまった時の被害を最小限に抑える。
 
そういった活動を日々私たちもしていかなければと最近ひしひしと感じます。

2022.06.13

Windows10のフォントは見にくい

いまさらながらWindows10のフォントが見にくいという話をよく聞きます。

 
実はWindows7の頃とフォントの種類が明確に変わっていたり、アイコンのフォントに影が付いたりと
Windows 10になってから改悪されていたりするからです。
 
これが結構不評なのでフリーの変更ツール「Meiryo UIも大っきらい!!」とシンプルな名前ものが出てたりしてます。
 
わかりやすいソフトなので見にくいと思っていた方はぜひ利用して変更してみてください。
 
アイコンのフォントに関しては「システムの詳細設定」の「設定」ボタンから
視覚効果の「デスクトップのアイコン名に影を付ける」のチェックを外すとすっきりします。
 
まあ、壁紙によってはアイコンの影がないと逆に見にくいので環境に合わせて変えてください。

2022.06.10

PDFの文字が見にくい

この1週間くらいでPDFのプレビュー画面の表示の文字のフォントが変わってしまい見にくくなりました。

本来はゴシックなのですが、プレビューでは行書体?みたいな筆で書かれたような恰好良い文字になってしまいました。

フォント的には好きですが書類としては読みにくいですね。

その日にお客様からも同じ症状でご質問を受けました。

自分の事だと「読めん事ないし印刷したら元のフォントやしまぁ良いか」と思ってたんですが、そうなると話が変わってきますね。

Googleで探してみたらスタートボタンの「設定」の「アプリと機能」の中の「Adobe Acrobat DC」で「変更」からの「修復」をすると改善するようでした。

5分ほどで終わるので、自分のPCでもまたやってみようと思います。

2022.06.08

もうすぐ梅雨入りですね

6月というと梅雨を思い浮かべる方も多いと思います。
この記事を書いている時点では関西は梅雨入り宣言がまだですが、もう秒読みです。
梅雨時期と複合機の関係について去年もお伝えさせて頂いた記憶がありますが、もう一度アナウンスさせて頂きます。
 
梅雨は複合機にとって天敵で、紙詰まり等のトラブルが1年で1番多くなる場合が多いです。

理由としては湿気が非常に多く、紙が吸湿してくっついたりカールしてしまうからです。
対処法としては、
 
・カセットに用紙を入れたままにせずパッケージの紙袋に入れて封をする(パッケージの裏側には湿気対策の薄いシートが付いている場合が多い)

・お菓子等に入っている乾燥剤をカセットの空いた隙間に数個入れておく
・カセットヒーターを入れる(機種によってスイッチの場所が違うため弊社担当にお問い合わせ下さい)
 
などがあります。

 
それでもお使いの環境によっては改善しない場合もありますのでお困りの際は弊社担当までご相談ください。

ブログ内検索

カレンダー

«6月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

フィード