PCネットワークサポートブログ

2022.06.29

電波の飛びが悪いハナシ。

どうも、青森出身の24番です。

先日、小さなリンゴのついた白い靴下が売っていたので、ついつい購入してしまいました。
職場でも、たまーに履いているんですが…先日お客様先でスリッパに履き替える際に、事務の方が靴下に気付いてくださって一言。
「なんでトマトの靴下履いてるの…?」
確かにこの靴下、手元で見るとリンゴ模様なのですが、足元まで離れてしまうとトマトに見える…。
結局、その後も複数人のお客様に気付いて頂けましたが、9割以上の方が「なんでトマト…?」と首をかしげていたので、
今度はもっとリンゴと一目で見てわかりやすく、さらにビジネス的に問題ない…そんな靴下を探そうと思います(?)
もし、いい靴下屋さんを知ってる方がいたら、ぜひ24番に教えてください。
 
 
お客様に「休憩室に無線の電波があんまり飛んでない気がする、特にお昼がひどいんですよね」と言われ、調査をしました。
無線の電波は、①鉄の塊や、鉄板。そして②水場をまたぐと一気に電波強度が落ちてしまいます。
とあるお客様は、エレベーターをまたぐ形で無線の機械を置いてらっしゃって、
エレベーターがその階を通過するときに、お部屋ではガクっと電波が落ちてしまう、なんてこともありました。
さらに、無線の機械からは電波が2種類出ているのですが、そのうちの一種類は電子レンジと干渉し合い、電波が全然飛ばなくなります。
 
 
相談されたお客様の環境は、無線の機械からキッチンをはさんでお隣の休憩室で電波が悪いタイミングが発生するとのこと。
上記の条件で言うと、キッチン(水場&冷蔵庫等の鉄の塊)のお隣の部屋。
さらに、お昼時に職員さんで電子レンジを使うと休憩室への電波の飛びが全然安定しない、といった状況でした。
最終的に、そのお客様では休憩室までLANケーブルを引っ張って中継器を置き、休憩室の電波を安定させる形となりました。
電波は上記の条件だけではなく、混線や建物の作り等いろんな条件で弱くなったり、つながりが悪くなってしまうことがあります。
電波の強度は目には見えないものなので、お困りの方は是非ベンハウスにご相談ください。
 
 
いつか将来、Wi-Fiに色がついて、目で見て強さや飛び方がわかるメガネとかができたらいいのになぁ…なんて思ってしまう24番でした。
(もし出たら、08番さんが嬉々としてブログで紹介してくれそう✨)

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«6月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

フィード

ブログ内検索