PCネットワークサポートブログ

2024年08月

2024.08.29

バックアップの重要性を再認識

もう八月末だというのにまだまだ暑い日が続いておりますね。暑くて干からびそうな30番です。

 
この暑さのために、ベンハウスブログで擦られに擦られもはや大理石くらい輝いている話にはなってしまうのですが、「暑い時期には機器の故障に注意!」というお話をさせていただきます。
 
というのも、なんと先日、私用のPCが起動しなくなってしまいました!(涙)
 
起動しない原因は様々なものがあります。暑さで中の部品が熱暴走してしまい壊れてしまうパターンや、PCを動かしているデータを保存しているディスクが壊れてしまうパターンなどです。
 
今回はデータを保存しているSSDが劣化で壊れてしまった可能性が高いですね。こうなってしまうとPCのデータを取り出すことが難しくなります。
 
幸い私は定期的にバックアップを取っていたため大事には至りませんでした。バックアップ、最高!
 
PCが起動しなくなるトラブルは多くのお客様でも実際に発生しております。
 
また最近は地震水害などの災害や、ランサムウェアなどのサイバー攻撃等突然PC内のデータが消えてしまうリスクが存在しています。
 
そのために万が一に備えてバックアップしっかりと取ることが重要です。
 
バックアップが大事だとは聞くけど何から始めればよいか分からない......という方も是非ベンハウスにご相談ください!お手伝いさせていただきますので、ご興味がございましたら弊社までお問い合わせください!

2024.08.28

(ラッセーラー)Outlookが固まるハナシ(ラッセーラー)

どうも、青森出身24番です。

8月頭にお休みを頂いてねぶたを見に青森へ帰りました。
20年ぶりに、生でねぶたを観覧しました。
交差点のわきに座って最前列でねぶたを見たのでなかなか迫力があり、太鼓の音が近づいてくるにつれて心臓に響くような、そんな感覚が強く印象に残っています。
 
普段、仕事では人不足のご相談を頂き、ITで解決やお手伝いすることも多いのですが、こういった伝統の祭りは、後継を担う人が居なくなってしまったら、続けられなくなってしまうんだよな…という儚さも感じました。(さすがにデジタルモニターに映したねぶたを、猫車で引くなんてのは、ちょっと違いますもんね…笑)
 
生で人がやるからこその良さや価値は、時代によって変わるものと変わらないものがあると思います。
こういうお仕事だからこそ、【人がやることの良さ】というのを、改めて実感した体験でした^^
 
写真は会社のお土産に買ってきた、シャイニーアップルジュースの赤缶と青缶です🍎
 

シャイニーアップルジュースは青森では結構有名で、美味しいんですよ^^
 
 
 
 
さてさて、サポートのお話です。
今月頭ごろから、Outlookがフリーズするとの問い合わせが多数。
14番さんが、事前にグループチャットで情報を共有していなければ、現場で大ハマリするところでした。
(めずらしくちゃんと読んでいたのが功を奏しt)
 
もう原因がわかっているので、今回は簡潔に書きますね。
 
条件
・outlookにてメールを使用
・ESETの該当シリーズ、該当バージョンにアップデートされている。
・添付ファイルを付けてメールを送る
・CCに複数人数の宛先を入れて、メールを送信する。
 
 
私の対応しているお客様の情報を統合すると、これらの条件がいくつか重なると、フリーズしたり、画面が白くなったり…送信が以上に遅くなったりしている様子です。
(正式な情報はESETさんが調べてくれてるので、情報を待ちたいと思います。)
 
回避策
 
設定>詳細設定>保護>電子メールクライアント保護>アドレスリスト管理 をクリック【送信メールの宛先メールアドレスを追加する】を無効にすることで回避できるようです。
実際に対応したお客様は、本日時点で再発は起きていないので、とりあえずはバージョンの不具合かな?という感じで対応しております。
 
該当バージョンや、シリーズ、回避策が画像で詳細に載っているURLです。(ESET公式サイト)
 
日々新しいウイルスが増えるので、対応するためにセキュリティソフトもアップデートは避けられません。
どんなメーカーでも、意図せず不具合が出てしまうことはあるかと思います。
…が、もし発生してしまった際も、不具合情報の共有や回避策を提示したり、しっかりサポートしてくれたり。見て見ぬふりをせず、メーカーとして誠実な対応をしてくれるところとはサポートする側としても、一緒に頑張れる気持ちになりますね。
 
私たちも、お客様にも安心してPCを使っていただけるような、安心感のあるサポートができるよう、頑張らねばと襟を正すエピソードでした。

2024.08.28

聴牌

盆明けからやたらと修理依頼が多くて、忙しい日々を過ごしております。

そんな中、とある修理が飛び込んできました。
 
プロ向け仕様で高速高画質の大きな複合機の修理依頼です。
この機種は機体が大きい分メンテナンスも大変で、パーツを一つ交換するのも結構分解しないといけないし、ユニットの一つ一つがデカいし何かと苦労が多いです。また、この機種は私の担当している地区に2台しかありません。ベンハウス全体で見ても、他の機種に比べると台数が圧倒的に少ないので、修理依頼が来るたびに頭を抱える事が多いです。
そんな中飛び込んできた、この難関。
さらに追い打ちをかける様に、そのお客様先は電波が届きません
ヘルプデスクに助けを求める事も、事例集を検索する事もできません。
現場へ持っていけるのは経験を積んだ己の体のみです。
 
私は自分を信じて現場へ行きました。現地で話を聞くと、両面印刷時ほぼほぼ紙が詰まるという現象らしい。
試しに印刷をかけると、確かに紙が詰まります。
何か引っかかりがないか、紙の通り道をくまなく探しましたが特に怪しい所はありません
紙を送るローラーはちゃんと回っているか、手でクルクル回しましたが特に問題はありません。
次にセンサーのチェック。一つ一つ確認しましたが特に異常はありません。
今度は紙の通り道の清掃を試みます。
しかし現象は変わりませんでした。
 
いよいよわからん。テンパった私はヘルプデスクに助けを求めます。
『・・・・・』無音。
あ、電波無いんだった。
今度は入念にローラーの清掃をします。
しかし現象は変わりませんでした。
紙が詰まる辺りを何度も覗き込みます。
意味なくユニットの出し入れをしてみます。
しかし現象は変わりませんでした。
ひええええぇ!!追い詰められた私は気が動転しはじめます。
こうなりゃ紙が詰まってる辺りを分解するか!?何か糸口が見つかるかもしれん!
でもどこ外せば分解できるんだ??
そうだ、CANONのサイトからマニュアルで調べよう。
あ、電波無いんだった。
 
なぜかこのピンチの状況で、私は一つの疑問に直面しました。
私は先日テレビで双子同士のカップルがそれぞれ結婚したという番組を思い出しました。
その場合、それぞれ生まれてくる子供たちもやっぱり双子のように似ているのだろうか?
…うーーーん。
 
現実逃避の前兆です。しばらく考え込んで、ハッと我に返ります。
いかんいかん。
うつろな目で、また意味なくユニットの出し入れをしてみます。しかしここで一つ不自然な点を発見しました。
ユニットを引き出した時に、奥の方でこんもりと鉄粉のようなものが山の様に盛られていました。
ムムムッ!!これは何かが削れた跡!この鉄粉の跡をたどっていきます。
この軸があーなって…、こーなって…ここに繋がって…。
このカップリングが……お!!!このカップリング、動きが重い気がする。たぶんこれかな?
正直、正常な動きが分からないからまだ半信半疑でしたが、お客様に大体の原因は分かった事を告げて、現場を後にしました。
 
急いで私の地区に2台ある内のもう一台の方のお客様へ連絡します。
『複合機の点検へお伺いしてもよろしいでしょうか?』
『いつでもどーぞ。』という事で、急いでカップリングの動きの確認を兼ねて点検へ行きます。
現場へ着くと、まずは両面印刷の動作確認。問題なく出力されました。
問題のカップリングの動きを確認します。
やっぱり軽い。先ほどの動きと全然違う。山盛りの鉄粉も無い。
私の読みは正しかった。
 
すぐに私はパーツを発注しました。しかしこのパーツ、軸が付いており、軸が奥まで伸びてコピー機を貫通している様に見えます。
さらにこのパーツの交換手順のマニュアルがどこを探しても見つかりません。
パーツが届いても、無事交換できるのでしょうか。
不安で夜も眠れません。

2024.08.27

車のエアコンのききが悪い時は

まだまだ暑い日が続きますね~。
寝苦しい夜が続き、睡眠不足で夏バテ気味な21です。

ベンハウスでも営業職やPCサポート、メンテナンスなどを担当している人は、毎日車に乗って忙しく外回りをしているのですが、エアコンのききが悪いと車の中がサウナ状態になります。
 
同じような気分を味わっている方も少なからずいらっしゃると思いますので、今回は車のエアコンのききを少しでも良くするコツを紹介します。
 
 
①車の中の空気を換気する
 
何をおいても一番初めにするのはこれです。
車の中の空気が熱いと冷えるまでに時間がかかります。なので、まずは車の中の温度を外気温と同じぐらいまで下げることが必要です。
効率よく換気するには以下のような方法がおすすめです。
 
「運転席・助手席・後部座席の窓を開けたまましばらく走行する」
「発車前に運転席と逆の後部座席の窓を開けて、運手席の扉を開閉する」
 
 
②内気循環モードにしてエアコンを付ける
 
社内の空気がある程度冷えたら次にやるのがこれです。
エアコンには「外気導入モード」と「内気循環モード」があります。
せっかく冷えてきた室内に外の熱い空気を入れてしまっては冷えるものも冷えませんので、必ず「内気循環モード」にしてください。
エアコンに↓のようなマークの付いたボタンがありますので、それを選んでください。
 
 
 
③これでもダメなら
 
詳しい原理は省きますが、エアコンは特殊な専用のガスを使用してで空気を冷たくします。
そのため根本的にガスの量が少なくなっていると上手く冷えませんので、これを疑ってみましょう。
ガスの補充は車屋以外にガソリンスタンドでもやってもらえるところがあります。
 
またガスの量に問題が無かったとしてもエアコンそのものが故障していると可能性があります。
こういうときは普段お世話になっている車屋さんに相談してみてください。

2024.08.26

身近なトラブル

熱さも厳しいですがいかがお過ごしでしょうか。
 
機械も人間も暑さに弱いので冷却などしっかり行いましょう。
 
さてこんな暑い時期によくあるのがゲリラ豪雨。
 
雨だけならいいんですが、雷も多い時期になります。
 
そうなると停電が起こることも…。
 
先日お客様より、
 
「FAXが紙で2枚出てくる」
 
こういった問い合わせをいただきました。
 
こちらのお客様はNASへFAX転送をしておりますので、紙では出てこないはず…。
 
考えられる原因は2つ。
 
1つはネットワーク不具合。
 
もう1つはNASの電源が入っていない。
 
今回の原因は後者でした。
 
電源を入れて解決!
 
ただ、NASの電源が落ちるということは大事なデータも飛んでしまうかも…?
 
そういった時にUPS(無停電電源装置)をつけることにより安全にシャットダウン動作などを行うことができます。
 
NASやPCに付けてみるのもおすすめです。

2024.08.22

落雷による故障の修理対応について

先週15日だったかと思いますが凄い雷がありました。

ちょうど自宅に居たのですが、ちょっとの間停電してしまい暑くてしんどかったです。

幸いにも機器の故障はなかったようで一安心しましたが、中には少なからず影響が出てしまったお客様もいらっしゃるようです。

今回対応させて頂いたお客様も落雷により複合機に不具合が出てしまったようで、保守契約をして頂いていますが落雷による故障なので費用が掛かるのではないかとご心配されていました。

 

今回は左程大きな症状ではなかった為無償対応の中でご対応可能でしたが、お客様の懸念の通り

メンテナンス・ギャランティの規約内に「火災、天災地変等の不可抗力その他乙またはサービス実施店の責によらざる事由」

との内容がありますので、症状によっては保証期間内であっても特別修理料金が掛かってしまう事もあります。

 

リース契約をして頂いているユーザー様でしたらリース会社さんが保証して下さる事例もありますが、

買取りをしていらっしゃる場合は対象外となってしまいますので、ご購入の際にはご参考にして下さい。

2024.08.20

暑すぎて機械君も根を上げる話

暑すぎて溶けますね、もう溶けてますね。

皆様お盆はゆっくり過ごせたでしょうか。
 
おそらく昨日から営業再開している企業が多いかと思います。
そして休み明けでよくある症状ネットに繋がらない、NASが見れない!等々機器トラブルをよく聞きます。
 
そしてその原因は暑さによる故障や不具合の場合が結構あります。
普段は人がいる環境なのでクーラー等で涼しくなっていることが大半なのですが長期の休みで人がいなくなると
暑い空間+空調もよくない状態になります。
そうすると機械は熱を持つので本体が熱くなりすぎて不具合や故障の原因になったりします。
 
電源を切り少し(2~5分ぐらい)待って電源をつけてあげると復旧するケースがほとんどです。
 
人間も機械も熱中症には要注意ですね。

2024.08.19

UPSはシャットダウンを防げない

 

ブログ担当の14です。

盆も終わって8月も半分終わりました。

まだまだ暑いので熱中症などにしっかり対策して健康管理に気をつけてください。

 

さて、サポートに関してなのですが休み明けはやはりコールが多いです。

特に姫路の一部地区では木曜日に停電があったようで仕事にならないと多くの電話をいただきました。

 

ベンハウスから導入いただくNASなどの24時間つけっぱなしの機器は

UPSなどで守るようにしているのですがこれは停電などの電源異常があったときに

機器が正常なシャットダウンをするまでの間をバッテリー駆動で耐えるものであって

停電から回復するまで持ちこたえるようなものではありません。

 

そのため機器が急に落ちて壊れる(これでデータが消失することもある)のは防げるのですが

機器が正常にシャットダウンしてしまうのでそのままでは利用できません。

電源ボタンを押せば起動するのですがなかなか普段使わない機器はわからないです。

 

復旧時の方法については口頭だけでなく写真などでビジュアルのある案内いるなあと改めて感じる今日この頃です。

2024.08.09

スキャンができない

Windowsのアップデートがあると良くある現象ですが、

今回はアップデートではなくフォルダに接続はできているが、データが送れないというモノでした。

結論から言うとフォルダ内のデータ量が多く、複合機からデータを送信する際に処理に時間が掛かってしまいタイムアウトしてしまうというのが原因でした。

フォルダ内のデータを消すか別の場所に移動することで解消するのですが、これは複合機からだけではなく、

NASやサーバーから共有のフォルダを開く際にも同じ現象が起こる事があります。

メールでも同じく受信フォルダ内が多いとメール受信がしなくなる事もあるそうです。

なかなか時間を確保するのは難しいかと思いますが、データの整理をして突発的なトラブルに時間を取られないように私も気を付けたいなと感じました。

2024.08.08

長期連休中のFAX確認

暑い日が続いておりますが皆さま体調を崩していませんか?
厳しい暑さですが熱中症対策をしっかりして元気に頑張りましょう。

さて、もうすぐお盆休みに入られる方も多いかと思います。
ベンハウスも10日〜18日までお休みになっております。

長期連休中、事務所を空けている間のFAXって気になったりすることございませんか?
お盆休みがある企業さんばかりではないと思いますので、お盆休み中も問い合わせや注文等が来る場合もあるかと思います。
そういった時に便利なのはFAXのメール転送機能です。

NASやPCに直接FAXの転送を行っているケースは多いですが、FAXをメールでも転送する事が可能です。
設定にはプロバイダ情報(NTTやOCNから契約時にもらうIDやパスワードが書いてある紙)が必要ですが、メールで転送をしておくと休暇中でもスマホや自宅のPCで会社宛てのFAXが確認出来ます。

ご興味がございましたら弊社までお問い合わせください。

カレンダー

«8月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フィード

ブログ内検索