PCネットワークサポートブログ

2024年12月

2024.12.23

トラックボールマウスの沼

みなさんこんにちは!ラーメン大好き30です。
今月のブログに書くネタに迷っていたのですが、先日新しいお買い物をしたので、某ガジェット大好きさんのブログをパクr......、もといオマージュして商品紹介を書こうと思います!
まさに人の褌でなんとやらということです。恥も外聞もございません。最後までお付き合いください。
 
突然ですが、みなさんは普段PC操作にマウスを使っていますでしょうか?
ほとんどの方が使っていると思います。使わないという方はタッチ操作かキーボードですべてを操作する猛者か、もしくは脳波で直接PCを操作している方くらいですね。
そんなPCを触るときに必要不可欠なマウスですが、先日このようなマウスを購入しました。
 
それがこちら。
 
 
 

いやいや、ブラウザバックしようとした画面の目の前にいるみなさま。もう少しだけ読んでいただいてもよろしいでしょうか。
こう見えてもウルトラマンの胸のタイマーではありません。れっきとしたマウスなのです。
 
こちら、Kensingtonというメーカーの手のひらで操作するトラックボールマウスなのですが、私が学生のころから愛用している素晴らしい逸品となっております。壊れたので新しいものに買い替えちゃいました。テヘヘ...。
このマウスの良いところを紹介したいのですが、普通に書くと熱が入りすぎて本日の業務が終了するほどの文量になりそうなので、以下箇条書きでご紹介します。
・手首が疲れない!
・PC周りのスペースを広く取らない!
・画面の端から端までマウスを大きく動かさなくてもよい!
・場所を選ばない!
・手首が疲れない!
・ボタンのカスタマイズが好みで選択できる!
・デスクに置いてあるだけでカッコいい!
・手首が疲れない!
・クルクル撫でまわすと楽しい!
・手首が疲れない!
・手首が疲れない!
・手首が疲れない!
etc...
 
いかがでしたか?これを見るだけでトラックボールマウスが素晴らしいマウスだということが分かりましたね!また、トラックボールマウスにはいくつか種類がありますが私は手のひらタイプ一択です!みなさまも買ってみてはいかがでしょうか?
 
それでは!

2024.12.20

閉じたり上ったり、エレベーターみたいなハナシ

 (※エレベーターはこの記事に関係ありません)

どうも、青森出身24番です。
 
先日、共有のパソコンを17番さんが使っていたのですが、
予約をしていた時間になったので、途中で変わってもらいました。
去り際に、17番さんが「使ってたやつ閉じといて!」と耳打ちされたので、
ハイ! と返事をし、私が一通りパソコンを使い終わった後、すべてのウィンドウを閉じました。
 
直後に現れた17番さん。
17「あれーっ!?ウィンドウ、全部閉じた!?」
24「はい!閉じてと言われたので!」
17「閉じんと、置いといて!って言うたんや!」
24「ガーーーーン!」
どうやら、耳打ちされたのは、”閉じずに置いておいて”→”とじんとおいといて”だったようです。
24の耳には、”とじといて”に聞こえたので、すべてまるっと無に帰し、きれいなデスクトップ状態にしてしまいました(トホホ)
 
幸い、edgeしか使っていなかったとのことだったので、ブラウザの履歴機能から開いていたページを特定でき助かりましたが、危ないところでした。
聞き間違いで、完全に真逆の事態が発生する珍事件…。
皆様も、ご注意ください😢
 
 
さて、今回はサポート記事も珍事件です。
 
今回は、小難しめのないようにしてありますが…藁にも縋る思い出ここにたどり着いた方もいらっしゃるかもしれないので、結論から行きますね。
速い速度の契約をしているのに、アップロード速度だけが、非常に遅いという現象が発生しました。
結果 DELLさんの端末に、最初から入っていた【Killer Network Service】というサービスを停止したら解消しました。
 
 
ダウンロードは、900Mbpsくらい出ているのに、上りだけ0.1Mbps。
有線端末で、ケーブルも”カテゴリー6”。
普段なら、物理に勝るものはないので、有線パソコンだけが早くて、無線だけ遅い…なんていうことが多いのですが。
そこのお客様は、有線パソコン(しかもその環境に有線のパソコンは1台しかない)”だけ”が遅いという珍事件。
環境が悪いのかも?と、疑い、私のパソコンにLANケーブルを差してみたところ、
アップロード速度がすごく早くなったので、どうやら、問題はこのパソコンにある様子。
 
”速度とデュプレックス”という機能で上限値を上げても解決せず…
通信ドライバーを入れ直しても解決せず…
セキュリティソフトを一度アンインストールしても解決せず…
今回はなかなか解決せず、現場で肝を冷やしました。
 
 
 
以下、対処法掲載しますが、自己責任の下、設定してください。
不安な方は、DELLさんのサポートをしっかり受けることをお勧めします。
 
①左下(または中央にある)windowsの窓ボタンを押していただき”services.msc”と入力。
②Killer Network Serviceと書かれている場所をダブルクリックし、サービスの状態を停止。
※ここで一度スピードテストをしてみてください。早くなるようでしたら上記が原因かと思われます※
③このままですと、次に起動してきた際に再度有効になるので、スタートアップの種類を”無効”に。
 
これで現象が解消しました。
 
結構記事を見ていると、”有線 上りだけ 遅い”という検索内容で困ってらっしゃる方多いようです(記事が豊富でした)
もし、DELL PCを使っていて、上記のサービスが動いている方は試してみる価値があるかもしれません。
参考まで。

2024.12.19

部品供給期限を迎えるMFPについて

数年に1度複合機は新しい機種が発表になりますが、このタイミングで製造としては終了し新しい機械の製造に移ります

この製造を終了してから7年後でその機械の部品の製造も終了し、残りの在庫限りの修理対応になってきます

画像不良や紙詰まりで使えなくはないが不便という症状も勿論ですが、基板の不良で一切使えなくなりお仕事に影響が出てしまう事も考えられますので、その前に新しい機械への入替えをご検討下さい

また新機種からはOCRというPDFの文字認識機能が追加されており、非常にご好評頂いております

今までは色が変わったかな・・・程度の変化でしたが、非常に優れた機能も身に着けておりますので、ぜひご検討材料としてください

2024.12.18

ハガキの印刷時、注意点とは

年末が近づくと毎年同じトラブルで対応に追われる20番です。
 
年末になると年賀状印刷されるお客様も多くいるかと思います。
 
その際にコスト削減のために複合機から印刷されるお客様も多いかと思います。
 
その際の注意点ですが、
 
ハガキにはインクジェット用と汎用の2種類がございます。
 
インクジェット用を複合機で使用すると…
 
トラブルになります。
 
インクジェット用には滲み防止剤などいろんなコーティングがされており、
 
レーザープリンターで印刷すると定着の温度で溶けてしまい印字不良が起こります。
 
私の担当ではないところで、大量に通して部品が壊れたとか聞きましたが…。
 
ちなみに私の担当するところでは、定着不良を起こしていましたね。
 
どうしても大量に印刷すると定着温度が下がってしまい、
 
十分な温度が確保できず定着できないというトラブルが起こります。
 
その際は少し休めてから印刷することで復旧します。
 
今年からはがき代も上がったので年賀状をやめる方も多いかと思います。
 
私も悩みつつ少しだけ出すことにはしましたが…。
 
やめるタイミングって難しいですね。

2024.12.17

結局有線LANが一番安定します

ブログ担当の14です

 
夜空の月も冴えわたる季節となりましたが皆様は風邪などひかずお健やかにお過ごしでしょうか?
言い訳すると原稿を落としたのはブログ担当者のお休みで連絡が当日晩に来たからです
 
さてそれはさておき今回はよくある無線で接続が安定しないのだけどという相談です
 
結論から言うと安定性を求めるなら有線使ってください
無線は基本的に便利さ重視で安定性を求めるものではありません
 
たしかに技術は進みWifi7という規格では下手な有線LANより速度がでることもありますが
それでも安定性という点において無線が優先に勝ることはないです
 
安い最低限の無線機能の機器を使用している場合は
それなり以上の機器へ替えることで多少改善の見込みはありますが
ある程度以上の機器を導入していればそれ以上は難しいと思われます
 
なぜなら法律で無線の出力が一定以内と定められているからです
法律で決められている以上いくら高い機器を導入してもその定められた以上の出力は出せません
メッシュの数で補っても経由する機器が増えるとどんどん減衰して安定しません
 
そこまでするなら一般的な環境の場合は有線工事したほうが安上がりになることが多いです
 
どうしたらよいとネットワーク環境に困ったらベンハウスまでご相談ください


2024.12.10

Edgeでpdfが正常に表示されない問題について

12月に入り一気に冬の寒さになりましたね。

皆さんPDFデータをEdgeで見られることが多いと思うのですが、今一部のPDFファイルが正常に表示されない不具合が出ているとのことです。
対処法としては他の読み込みツールを使うかEdgeの設定を変更することで読み込み可能です。
やり方としては、edge://flags/#edge-new-pdf-viewerのURLをEdgeで開き、

 
New PDF ViewerをdefaultからEnabledに設定変更することで読み込み出来るようになる可能性があります。
 
最後に画面右下にある再起動を押すことで対応完了です。
PDFが急に読み込めなくなった方はこちらのやり方を試してみてください。

2024.12.09

インターネット極端に遅い、または繋がらないときにチェックすること

気づくともう12月。師走といわれる時期になり、文字通り走り回るほど忙しい日々を送っている方も多いのではないでしょうか。
今年は夏が記録的な猛暑でしたが、実は冬もかなり寒くなるとのことで、体調管理にはお気を付けください。

私は、ついにメインPCがWindows10から11に変わりました。
データの移行も無事に終わり、本格的に運用を始めました。
もともと持ち出し用は11にしていたので、移行に関して大きな混乱はありません。
現在自分が使いやすいようにカスタマイズしていっているところです。しかし使いにくいなコイツ

さて、本日の話題。
すでに誰かがさんざん記事にしてるんだろうなと思っていたら、誰も話題に出していなかった、
「インターネットの接続が遅い、つながらない」
と言う問い合わせが多くなっているよ。というお話。
原因としてはいくつか挙げられますので、調子が悪いときは一度チェックしてみてください。

  • 「インターネットに繋がらない」場合
    • 繋がらないのはすべてのPCか、一部のPCか?
      • すべて繋がらない場合
        1. ルーターやONUを再起動を試してみる
        2. 光電話が通話できるか試してみる
        3. インターネット回線業者(NTTやeo光等)に問い合わせてみる
          意外と多いのが、「支払いができていなかったため止められた」や「接続パスワードが変更されている」といった内容です。ここまで特定するのは正直難しいです。
      • 一部のPCがつながらない場合
        1. 無線アクセスポイントの再起動を試してみる
        2. 有線LANケーブルが断線していないか、途中のハブが故障していないか調べてみる
        3. ネットワークがループしていないか(最近ハブの空きポートにケーブルを挿さなかったか)
        4. 最近無線APを増設して、特に設定もせずに設置していないか
          無線APは初期設定のままだと割と悪さします。
  • 「インターネット接続が極端に遅い」場合
    1. プロバイダに障害が出ていないか
      最近大手プロバイダの調子が悪いのか、インターネットが極端に遅くなる事例が増えているようです。
      特に午前中に集中しているようです(多分夜にもあるのでしょうが、業務終了後であまり影響が出ていないのかも?)
    2. 古いケーブルやハブを使っていないか
      そもそもCAT4等、通信規格が古いと速度は遅いですし、1000Base-T(1GBps)のハブを使用していても、経年劣化で速度が遅くなっている可能性があります。
      また、光ルーターのTELポートにLANケーブルを挿してしまうと、通信速度が極端に遅くなります。電話はインターネットよりもデータ通信量が少ないため、早い規格で通信する必要がないためです。(インターネット自体には繋がります)

2024.12.06

ガジェット08:ノートPC充電可能なモバイルバッテリーを入手

 

ガジェット大好き08 in Amazonブラックフライデー!

こんにちは!ガジェット大好き08です!ブラックフライデーといえば、ガジェッターたちの祭典!普段から気になっていたガジェットをお得に手に入れる絶好のチャンス!

今年も見逃せない商品がたくさん登場していますが、今回はその中から注目のアイテム、「CIO SMARTCOBY TRIO 20000mAh モバイルバッテリー」をご紹介します。

私は日々、ノートパソコンでどこでもお仕事ができるのですが、夕方になるとバッテリーが切れることが多い今日このごろ。。。

以前、ankerの30W出力のモバイルバッテリーを買ったのですが、手持ちのノートパソコンにはパワー不足だったようで充電ができませんでした。

今度こそ!とこちら。


CIO SMARTCOBY TRIO 20000mAhとは?

CIOが手掛ける「SMARTCOBY TRIO 20000mAh」は、大容量かつ高性能を誇るコンパクトなモバイルバッテリーです。外出先での複数デバイスの充電に最適で、特にノートPCやタブレットを急速充電したい方にぴったりの一台。ブラックフライデーでお得に購入する絶好の機会です!


主な特徴

  1. 大容量20000mAh
    長時間の外出でもバッテリー切れの心配なし!スマホなら複数回充電が可能です。

  2. コンパクトなサイズ
    約95x69x29.5mm、重さ約333gと、20000mAhクラスでは非常にコンパクト。カバンに入れても邪魔になりません。

  3. 最大67Wの高速出力
    ノートPCやタブレットを急速充電可能。特に急ぎの場面で頼れる性能です。

  4. 3ポート対応
    USB-C x 2、USB-A x 1の計3ポートを搭載。スマホ、イヤホン、タブレットを同時に充電できます。

  5. PPS充電とパススルー充電対応
    モバイルバッテリー本体を充電しながらノートPCの充電も可能。

  6. 比較的安価: 

    ankerとかは1.3万円とかしますが、今ならブラックフライデーで6,980円(税込)

デメリット

  • やや重い:333gとモバイルバッテリーとしては少し重め。ただし、大容量と高性能を考えると許容範囲です。

使ってみて

  • 無事!ノートパソコンが充電出来ました。 そうなんです。フル充電出来なくても、数時間延長してくれればそれで良いのです。ま、さ、に、心のスキマを埋めるガジェット! 7枚程1000円札が飛んで行きましたが、、。

商品はこちら:(アフィリエイトじゃないですよ) https://x.gd/ydmvh

さてさて、また再来月(今月から一担当あたりのペースが隔月となりました)もお会いしましょう!ガジェット08でした。

2024.12.05

スペルミスしたらとんでもないサイトに飛ばされた話

こんにちは。06番です。

今年の4月に入社したと思ったらもう12月。2024年の終わりが近づいてきてびっくりしています。時間の流れははやいですね。
 
それはさておき、先日私がofficeのポータルにログインしようとしたときの話です。
officeのポータルにはよくログインするので指が覚えています。いつものように、https://portal.office.comと検索で打ち込んだのですが指に違和感が。なにか間違えたような気がしましたがそのままの勢いでエンターを押してしまいました。
そうすると画面にいきなり「Windowsのサポートに連絡してください」という警告のポップアップが大量に出てきました。
 
「おーーーこれが最近よく流行っている偽ポップアップのやつか!」
 
私はこのポップアップを実際に見るのが初めてだったので少しテンションが上がりました。
私が引っかかったものはポップアップの×ボタンを押すと全画面になり、Alt+F4では閉じられないものになっていました。
全画面になった場合はEscキーを長押しすると元の表示になり×ボタンで消すことができます。これでも消えない場合はCtrl+Alt+Deleteを押して強制再起動をしてください。
 
皆さんも偽ポップアップが出た場合はこの方法を試してみてください。間違えても書いてある電話番号には電話しないでください。もし電話してしまうと高額のサポート代金を支払うよう要求されたり、セキュリティーソフトと偽って遠隔操作ソフトをインストールさせられ、大切な情報を取られたりしてしまいます。
もし紹介した方法でも治らなかった、操作が分からなく不安という方はベンハウスまでご相談ください。
 

ブログ内検索

カレンダー

«12月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

フィード