PCネットワークサポートブログ
2025.02.07
スマホ3年半ぶりに買い替えた! けど、、、の話
3年半ぶりにGalaxy S24へ買い替えた話
こんにちは!ガジェット大好き08です!
今日は、3年半使い倒したGalaxy S20をついにGalaxy S24へチェンジ!
でも!という話。
買い替え前のリサーチ
いや~、バッテリーが1日もたなくなってきたし、「バッテリー交換だけでも1万円かかる?マジか、、、」ってことで、買い替える前にちゃんと調べましたよ。
肝心のGalaxy S24はバッテリー持ちがよくなった!というレビューがたくさん。
そんな時、12月に突然2割ほどお値段ダウン!これって…買うしかないよね? 3年は使うし!
なんなら今のS20もメルカリで1万円くらいで売れることも調べたし、、、というわけで、テンション上げつつ買いました。
ただ、色があまり好みじゃない、、 黒はいやだし、紫は趣味じゃないし、、の薄い黄色というチョイスに
いざ買い替えてみた結果…
到着をワクワクしながら使ってみたけど、 バッテリー持ち、うーん…変わらん? 「ネットのレビューを信じた私がバカだった!」ってレベルで、あんまり違いを感じられず。
しかも、S24に搭載されたAI機能(写真の不要物削除とか)も 全然使わん! 「おぉ~!こんな機能もあるのか!」って思ったのに、実際使わない。なんなら1回試して「へぇ~」って言っただけで終わった。
「おいおい、買い替えた意味あったか?」って疑問が頭をよぎる。
なんなら前のS20の色(水色パール)の方が好きだった。。。
ちょっとだけ嬉しかったこと
唯一ニヤリとしたのは、12月に安くなったタイミングで買えたこと。 1月になったら11月以前よりも2万円くらい高くなってて、「おっしゃ、得した!」っていう 謎の満足感 だけはあった。 自分が買った値段からすると4万円位高くなった
結論
Galaxy S24、たしかに新しいけど… 期待してたバッテリー持ちはそこまで変わらず! AI機能もほぼ使わんし、「買い替えて大正解!」とはならなかった。
ただ、 安いタイミングで買えたのは唯一の救い 。
この先、ソフトウェアアップデートでバッテリー持ちが神レベルになったり、「S24買って正解!」と思える日が来ることを願うばかり…。
以上!ガジェット大好き08でした!