PCネットワークサポートブログ

2025.10.09

家のPCのデータ移行で、、、

こんにちは。06番です。

最近は朝晩少し冷え込み少しづつ秋を感じるような気温になりました。この夜の気温ですとお酒を飲みすぎてベンチで寝てると風邪ひいちゃいそうですね。皆さんもお気を付けください。
 
それはさておき、皆さんWindows10の終了が10月14日と迫ってきていますがもうWindows11に変えられたでしょうか?
これを機に我が家でも父がPCを買い替えるとのことで、普段ほぼ話すことのない父からデータ移行の依頼が来ました。
 
「大事なデータ入っとるからちゃんと移してよ。」
 
と普段ほぼ会話することない父から言われ、
 
「はいはい」と返事。
 
まあ本職やから任せとけと思いつつ作業始めたら、データのコピーに思ったより時間がかかるなと思い、何でこんな時間がかかってるんや?と時間のかかっているフォルダーがなにか見てみると。
 
フォルダーのなまえがお宝フォルダー。で中には写真や動画。
 
あー見たらあかんやつ見つけてもた。。。
 
 
と思いましたがよく見ると昔の日付ごとにしっかりファイル分けされたファイルが。
開けてみると私の子供のころの写真や動画がびっしり。私も見たことないような写真まで。
今やほぼ会話することのなくなった父がこんなのを保存してる意外な一面にびっくりしました。
 
データ移行終わって父に大事なデータバックアップとか取ったりしとるか聞いたらしてないとのことだったので、
 
「消えたら困るんやったら外付けのHDDにでもバックアップ取っとる方がええで」
 
とだけ伝えておきました。
 
皆様も大切なファイルなどは必ずバックアップを取りましょう。PCのバックアップのことで分からないことがあればお気軽にベンハウスまでお問い合わせください。
それとWindows11へのアップデート、PCのデータ移行などもぜひぜひベンハウスまで。

 

 

 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

コメント

コメントフォーム

ブログ内検索

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フィード