PCネットワークサポートブログ
2025.09.30
windowsが起動したときに出てくるバックアップやOneDriveの通知(提案)をオフにするには?
歩くと汗ばみ、止まると程よく、部屋に入れば寒いというまるで季節が「今日はどっちにしようかな」と迷っているような時期になりました。
業務用PCを使用していると、windows起動時に「OneDriveでバックアップを取りませんか?」みたいな通知が頻繁に表示され、業務の妨げになることがあります。以下の手順で、こうした通知を非表示にすることできるようです。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2025.09.21
Googleビジネスプロフィールで“つい”やりがちなやってはいけないこと
ずいぶん朝晩は過ごしやすい気温になってきましたが、まだまだお昼は暑いですね。
油断せず水分補給を忘れないように気を付けましょう。
最近ベンハウスでは会社全体でSNSやGoogleビジネスプロフィールに力を入れており、21も研修を受けています。
そんな中でGoogleビジネスプロフィールで気を付けておかないといけないNGなことを知ったので少しだけ紹介します。
【やってしまいがちなことその1:会社名や店名に余分な装飾を入れてしまう】
- 店名は素のまま、装飾は説明文へ。
- 営業時間と住所は即時更新。
- レビューは自然に集め、すべて丁寧に返信。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2025.09.12
分からないことをAIに聞いてみた
普段は自分の会社の機械しか保守しないんですが、今回は他社の複合機について調べないといけないことが発生しました。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2025.09.10
AIセミナー大盛況!ありがとうございます!!
先日開催した「AI活用セミナー」に、たくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました!
毎回10名以上参加していただき、会場も熱気ムンムン。真剣にメモを取られたり、活発に質問していただいたりと、私たちもワクワクしながらお話させていただきました。
今回のセミナーでは、
今すぐ役立つAIの使い方
実際に導入する時のポイント
これからのAIトレンド
などをギュッと詰め込んでお届けしました。
「実務に活かせそう!」「AIに対するハードルが下がった」などの声をいただき、とても嬉しかったです。
次回もさらにパワーアップした内容でお届けできるよう準備していますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
改めて、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2025.09.10
すんなりいかないWindows11アップグレード
おはようございます

1. 0x8007001fエラー
2.0x8007371bエラー
3.0xC1900101エラー
4.0x8で毎回エラー数値が変わる
その後、Windowsアップデートを掛けて11へのアップグレードをしてみるとうまくいく場合があります。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
- 1 / 154
- »