PCネットワークサポートブログ

2024.11.13

AIに特化したパソコン

ブログ担当の14です。

 
暦の上では冬となりました、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 
11月7日にベンハウスオフィス祭りというイベントを姫路商工会議所にて開催させていただきました。
ご来場いただいた方はありがとうございます。
駐車場などでご迷惑をおかけしましたがこのイベントで少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
来場いただけなかった方はぜひ来年ご参加ください。
オフィス祭りではそのとき限りの特価商品もあるので欲しいものが安く手に入るかもしれません。
 
さて、今回はそのオフィス祭りでも展示してあったパソコンのAI PC(特にCopilot+ PC)について
これって何と質問がありましたのでまとめてみます。
 
その名の通りAIに特化したパソコンでマイクロソフトのCopilot+ PCでは以下のような定義です。
 ・メインメモリが16GB以上
 ・SSDが256GB以上
 ・AI処理性能をもつ内臓NPU(AI処理に特化したプロセッサーユニット)が搭載されている
 
メモリ、SSDに関してはおまけ程度の要件でNPUが搭載されていることが大きな要素であるようです。
NPUがどう作用するかというとCopilotは通常クラウドにアクセスして処理をしているのですが
これをローカルで処理することができ、それにより処理の高速化、情報の外部漏洩リスクの軽減が可能となっています。
 
CopilotやChatGPTなどのAIを多用するかたにはお勧めのPCとなっております。
 
AI PCに興味を持たれた方、AIを活用したい方はベンハウスまでお問合せください。
 
 
 
 
 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

2024.11.12

ベンハウスオフィス祭がありました

11/7 姫路商工会議所にてベンハウスオフィス祭を開催させて頂きました。

お忙しい中たくさんのお客様にお越し頂き本当にありがとうございました!

私としても普段では中々お話しできない内容でのお話もできとても楽しかったです。

お土産で果物もお渡ししていますので、少しでもご興味ありましたら来年のオフィス祭に是非お越し下さい

 

 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

2024.11.11

(改訂レビュー)→ 先月の「ダイソーから出た超コスパのアップルペンシル互換ペンのお話」

 こんにちは、あるいはこんばんは。ガジェット大好き08です。

 
今日は、先月紹介した商品の、気になる続きの報告がありまして、、、
 
先月のブログはこちら↓
「ダイソーから出た超コスパのアップルペンシル互換ペンのお話」
(https://benhouse.co.jp/blog/2024/10/14446/)
 
めっちゃ褒めた商品の続きのレビューを書くのは初めてです。
 
はい、どういうことかと言いますと、、、、
 
このペンを使おうと思うと、満充電したはずなのに電池切れとなっていることがよくありました。
 
おかしいなぁ。充電できないのかな。不良品かな。。。返品交換か。。。
 
・・・( ゚д゚)ハッ!
このペン20番さんがガジェット好きな私にプレゼントしてくれると言ったけど「いいよいいよお金払うよ」と言って手元に来たやつだから、レシートも何もないやつだ! 交換できない! どうしようどうしようなどと、逡巡していました。
 
そして、失意の中色々観察していて気付いたんです。
 
なんとこのペン、通常ついている機能のオート電源OFFがない!
つまり使ったあとにもう一度頭頂部をタップして電源オフにしないと電池を数時間で使い切ってしまうのです。。。
そして、普段胸ポケットに入れている私は、なにかの拍子で電源が入ってしまうことがある。そして使いたい時には電池切れ。。。
 
・・・ちょっとイケてないですねぇ。。これは。
 
てなわけで、仕方なく今はこうやって使っています(写真)
ペン先を上に向けて胸に差す。こうすると電源ボタンが押されることがない為不意の電池切れは防げます。
 
 ただ、こういう配慮が必要だと途端に気持ちが冷めていく私、、、
 
というわけで、非常~に惜しい商品でした。 
★★☆☆☆星2つ ですね。
 
ダイソーさん、改良品待っていますよ!
以上、ガジェット大好き08でした!
 
 
 
 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

2024.11.08

ベンハウス祭り開催いたしました

2024年11月7日
ベンハウス恒例のオフィス祭りが開催されました。

 
わざわざ忙しい合間を縫ってご来場いただきました皆様、
本当にありがとうございました。

おかげ様で、過去一番のご来場数で終了することができて、大変嬉しく思います。
それもこれもご来場いただいたお客様あってのことです。

メーカーさんに直接色々なお話を聞けて、今後の課題やお悩み相談もできたことかと思います。
ベンハウスは今後ともお客様を全力でサポートさせていただきますので、
何かございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

沢山のご来場、本当にありがとうございました。

 

 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

2024.11.08

やっぱりサーバー入替えって大変だよねという話

去る2024年11月7日に開催されましたベンハウスITフェアですが、おかげさまで成功裏に終えることができました。
ご来場いただいたお客様、出展していただいた企業様、ありがとうございます。
来場者数や売上などの情報は、後日誰かが挙げてくれると思います。(他力本願)

ITフェアと言いながら、水素吸入器があったりマッサージ機があったりと、「え、こんなのもあるん?」的な楽しみ方もできたかと思います。マッサージ機は今年も売れまくったようですね。私も買いました。
以前のフェアではステンレス多層構造鍋やソーダ作成器等も出典されていますので、実は毎年何が出てくるか楽しみな部分でもあります。
今年ご来場できなかった方、もちろんご来場いただけた方も、来年も是非お越しください。

さて、技術者らしい話。
10月はサーバーを2台入れ替えたのですが、両方ともドメイン環境で、しかも片方はわりと特殊。
想定通りに楽に終わった話と、想定外に苦労した話です。
うん、一般の方には関係ないね!

ブログ内検索

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フィード