PCネットワークサポートブログ

2022年08月

2022.08.31

怪しいメールを見極める?なハナシ。

どうも、8月中はラッセーラーモードな青森出身24番です。

いきなりですが『ベジータベータ』って飲み物を知ってる人はいますか?
先日、お隣の席の営業マンと話していて「ベジータベータって昔ありましたよね~最近見なくなったな~」
って言ったら、「僕そんなの知りません」っていうんですよね。
相手が年下だったので、(ははーん、これがジェネレーションギャップか)
なんて思いながらネットで調べてたら、ベジータベータは北東北でしか売られてなかった!(正直びっくりしてひっくり返りました)
お客さんにも聞いてみたんですが、正直ピンとこないなーってコメントが多かったです。
おにぎりせんべいや焼きそばバゴーンなど、
全国区だと思っていたら特定地域でしか販売してなかったのか…って商品は、県外に出るまで気付くのは難しいと再認識した24番でした。
 
 
 
気付くと言えば…で、先日のサポート対応のお話です。
 
『ご利用中のメールサーバーの容量がいっぱいになったので、
こちらからログインし、サーバーへの処理を完了してください。【サイトのURL】
 
とメールが来てしまったお客様から、どうしたらいい?と相談を受けました。
ずっとサーバーにメールを残す設定にしている?と思い設定を確認するも、問題なく。
使っているメールサーバーへログインしたら、1%しかメールサーバーを使っていないことが判明。
フィッシングの可能性がありそうだと思い、URLチェックをかけたら怪しいサイト!と検知されました。
 
最近は悪質なフィッシングメールが増えています。
【アカウントが停止されました】【クレジットカードが停止されました】等々…。
これらの対策はリンクから直接飛ばずに自分でそのページを調べて、マイページで確認することだと私は考えています。
オレオレ詐欺も、「息子を名乗ってくる人(息子の会社の人)から電話が来て…」という時は、そのままその電話で話を進めない。
自分が知っている息子の番号へ一度切った後にかけ直し、事実確認を取るのが安全。というのと同じです。
本当に危険でお知らせしてくれているのなら、コールセンターに問い合わせたり、マイページで確認しても、そのお知らせがされると思います。
 
日に日に見極めが難しくなるフィッシングメール。
上記の対策も、いずれいたちごっこになってしまう可能性があります。
そんなときも、御社のIT相談役になれるように、日々アンテナ高く様々な情報を収集してますので、困ったときはいつでもご相談ください!
 

2022.08.29

ホームページの修正に困っていませんか?

みなさんこんにちは。ベンハウスのWEB担当の21です。

 
今回はベンハウスが提供しているサービスの一つについてご紹介します。
ベンハウスでは事務機や文具だけでなく、コロナウイルス対策商品や米など本当に様々な商品を取り扱っていますが、そんな商品の中にホームページがあります。
 
ホームページというものには、今現在の会社の情報を発信するために、日常的に新しい情報を修正し続けていくことが求められます。
 
最近の若い人にとってはどうかはわかりませんが、私のようなアラフィフのおっさんにとってはホームページというと、敷居が高くて難しいものというイメージが付きまといます。
というのも今から30年ぐらい前、ホームページが世に出始めたころは、少なくともHTML等のプログラムの知識がないと文章の修正すらできませんでした。
ですが時代が進み、インターネットやスマホが日常的に使われるようになった現在では、そんな専門的な知識がなくてもホームページが作れるような技術が開発されています。
 
ベンハウスで提供しているホームページは、そういった専門知識がなくても取り扱える商品です。
お客様自身が普段ホームページを見ているブラウザというツールから、直接ExcelやWordなどのOffice製品を操作するような感覚で文章や画像の編集ができます。特別なアプリをインストールする必要もありません。
 
ベンハウスホームページをご利用されているお客様はすでに数多くいらっしゃいますが、その中でも以前にホームページを作った経験があるお客様ほど、「最近ってこんなに簡単にホームページが修正できるようになったの?」と驚かれることが多く、パソコンにさほど詳しくない方でも「これなら自分にもできるかも」と言われます。
 
 
この記事を見られている方の中には、ホームページはすでにお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
もしかしたらホームページの修正は業者に記事や写真をメールで送って、月に1回までなら無料で修正してもらえるという人もいらっしゃるかもしれません。
ベンハウスのホームページはお客様自身の手で編集していただくものですが、月額固定で全ての画像や文章の修正ができ、修正回数に制限がありません。しかも操作方法は驚くほど簡単です。
 
・新しくホームページの導入を考えている。
・ホームページの操作が難しくて更新するのが億劫だ。
・修正回数に制限があるのが煩わしい。
 
こういうことでお悩みの方は、ぜひ一度ベンハウスにお問い合わせください。
きっと編集の簡単さに驚かれると思いますよ。
 
興味を持たれた方はコチラからどうぞ↓

2022.08.26

正しい事務器屋、ベンハウス

先日コピー機の定期点検のため、お客様先へ訪問した時の話です。

 
そこは駅付近のため駐車場がありません。いつも通り近くの有料パーキングに停めてノコノコ歩いていく事にしたのです。
5台の車が止められる駐車場でした。すでに何台か止まっています。駐車すると下のフラップ板が上がって、車を固定するタイプ。
私は駐車してお客様先へ向かいました。
コピー機を点検し、お客様と少し雑談をして、車に戻ってきました。
しかし車を見てなにか違和感がありました。
なんと私の駐車している所のフラップ板が上がっていません。
駐車して30分は経っていたと思います。
他の駐車されている車を見渡しても、みんなフラップ板は上がっています。
これはラッキー!!無料で停められたよー!いぇーーい!と一瞬頭をよぎったのですが、エンジェル19が囁きます。
 
「フラップ板が上がっていないだけで、料金は課金されているはずです。支払いなさい。」
 
私は舌打ちしながら支払機へ向かいました。
しかし支払機で私の駐車番号を押しても、料金は表示されません。
どうやら課金もされていないようです。
ヒャッハーー!!そらみろ!このままバックレちまおーぜぇ!と一瞬頭をよぎります。しかし邪魔者エンジェル19が囁きます。
 
「ベンハウスの看板背負って、そんな事していいのですか。管理会社に連絡しなさい。」
 
ガッデム!!
と私はつぶやきながら管理会社へ連絡をいれました。
管理会社に事情を説明するとやはりフラップ板が故障しているようでした。
そして近くの提携しているパーキング修理業者が来るのに3時間はかかるので、駐車料金を準備してそのまま待機して下さいとの事。
3時間の拘束はさすがにキツイので、時間の交渉に入ります。
 
『こっちにも予定があって・・・もっと早く来れませんか?』『3時間です。』
『どうしても外せない予定があるんです・・・もう少し早く。』『3時間です』
『おなかを空かせた子供たちが・・・』『3時間です』
 
どう食い下がっても3時間の一点張り。
この時すでに15時。いまから3時間・・・本日の業務終了してしまいます。
ウダウダ言っても仕方が無いので電話を切り、気持ちを切り替えてこの付近のお客様を巡回する事にしました。
しかし2時間ほどで回り尽くしてしまい、あと1時間をどうするか車に戻って考える事にしました。
私が車に到着したと同時に、1台のワンボックスカーが入ってきました。どうやら修理業者のようです。
やったーこれで解放される~!と安堵の気持ちと同時に、来るのが遅いんじゃ~!という気持ちも湧いてきました。
車から業者さんが降りてきて、こちらに向かって歩いてきます。
私は文句の一つでも言おうかと色々考えました。しかし、うるせぇエンジェル19が囁きます。
 
「あの顔どっかで見た事が・・・」
 
・・・あの顔・・・パーキングの修理屋さん・・・あっ!!!
思い出しました!来られたパーキングの修理業者さんはベンハウスのお客様でした。
しかもタイミングが悪いことに、その修理業者様の事務所に入れている複合機が絶賛トラブル中。かれこれ1年くらい調子が悪ぅございます
私の担当地区ではないのですが、私も応援で何度か修理対応をさせていただいておりました。
ちょうどその日も朝一からトラブル対応で旅立っていく、先輩の哀愁ただよう背中を目撃しています。
これは気まずい・・・立場逆転です。
 
業者さん『あ~、やっぱりベンハウスさんだ!!』
19『あっ、〇〇〇さんですよね?お世話になってます。』
業者さん『今日もコピー機調子悪くて朝から修理に来てくれましたよ。』
19『そうなんでしたか、ご迷惑おかけしています、申し訳ないです。』
業者さん『こっちこそ迷惑かけたね、無料駐車チケットあげるから良かったら今度使ってね』
19『はわわわ・・とんでもございません。ありがとうございます。申し訳ないです。これ料金@¥*%7$&#%!・・・失礼しまーーす!!!』
 
と、後ろめたさから私は逃げるように帰っていきました。
 
 
今回私は車が拘束されて業務に支障が出たのですが、私も複合機をメンテナンスをする身として、お客様のダウンタイムを減らす事を第一に考えようと思う一日になりました。
なんだかパーキングトラブルが続きます。

2022.08.24

異音は続く、どこまでも…

先月のブログでバキバキ音の記事を書いた20番です。

まさかの今月も異音のお話です。

タイトルの通り、異音トラブルが続く時って続きますね…。

1社のお客様で2か所から異音が発生するという事件が…。

1か所はメーカー側が公表していたのでサクッと部品交換して解決☆

その修理が終わった後にまたお客様から連絡が…。

「別の場所からも音がするんです。」

/(^o^)\ナンテコッタ

こんな状況になってましたが、その日は予定が詰まっていたので翌日に訪問。

自動原稿送りからカチカチと音がなっているではありませんか。

メーカーに調べても事例がなく、困り果てていました。

とりあえず何か対策はできないかとメーカーにメールをしてこの部品を交換してみてくださいいう返事を頂きました。

これで直るだろう、そう思い修理に行きましたが異音は消えず…。

これは詰んだ…メーカーの人を召喚しました。

メーカーの人もこれはなんだ?っていう状態になっていました。

現状はメーカーさんに自動原稿送りの部分を送って修理をお願いしている状態ですが、

初期ロットでトラブルがあるんでしょうかね…。

ちなみに、このカチカチ音は別のお客様でも起きたんですよね。

ただそっちのお客様はなんか直ったんですよ。

ほんと何が違うんだ…。

謎ばかり深まりましたね。

さらにさらに、先月書いたバキバキ音ですが、他のお客様でも出ました。

たまたま代わりに行ったのですが、全く同じ症状でした。

僕の周りには異音が続くんですかね…。

2022.08.22

勝手にデータがゴミ箱に・・・ の続き

以前ブログに書いていたデータが消えてしまう件の原因が分かった!と喜んでいたので、ネタを横取りしようと思います。

なんと、、、キーボードの「Delete」キーの不具合で押しっぱなしになっていたのが原因だそうです。

他のキーがバグって勝手に文字が入るのはたまに見ますが、消えていったらビビりますね。

キーボードの不具合は稀によくあるのでウイルスだ!と焦らないで冷静にキーボードを買いに行きましょう。

2022.08.19

迷惑メール

業務中に様々なメールが来ますが

その中には所謂迷惑メールというものも来ることがあります。
実際に私の会社のメールに来た写真をお見せするのですが、すべて個人向けの迷惑メールです。
 
 
 
 
今回来た迷惑メールはたまたま私の会社携帯に来たものなので個人向けのメールが来るはずもなく
迷惑メールだとわかりましたが、これがもし個人向けのメールであれば見抜けなかったかもしれません。
最近は荷物の不在着配が実際に多くなってきているので
皆様も迷惑メールに騙されないように気を付けてください。
企業向けの迷惑メールでお困りの場合ぜひ弊社にご相談ください。

2022.08.17

休み明けは危険がいっぱい

お盆休みもあけて、お仕事再開という中で注意しないといけないのがメールです。

こういったタイミングでよくウイルスに感染してしまうというパターンが非常に多いです
特に昨今エモテットというメールについてくる対策の難しいウイルスが流行しています。
よく見ないと偽物メールだと気づかないほど功名に作られていて、よくある場合ですと
あたかも取引先のような内容でメールが送られてくる、それも取引先の名前で。
 
対策としては、たいていの場合はメールアドレスをよく見ると全く知らないアドレスになっています。
なので、少しでも怪しい場合はメールアドレスを確認してみてください。
 
休み明けでメールが大量にたまり対応が煩雑になりがちなので少しでも怪しいと思ったら一度アドレスを確認してみてください。

2022.08.12

Windows 11でAndroidアプリが使える

 先日とあるお客様との雑談のなかでWindows 11の話題になりました。

そもそもWindows 10が最後のOSになって半年に一度のアップデートのみ、
有償でアップグレードすることはないという話だったのに嘘だった、
相変わらずアップデートを促されてアップされたユーザーも多い等々。

そんななかandroidアプリが使えるようになったらしいという話題になりました。

話を振ったお客様からはそれは知らなかったなあという反応だったのであとで調べてみました。
(Googleとマイクロソフトが和解したのかとか笑っておられました)

そうすると現在Win11でandroidアプリが使えるのは現在アメリカのみ。
一応日本(と英、仏、独、伊)でも2022年中には使用できるようになるらしいです。

ただし、使えるようになってもAmazonアプリストアからしかDLできないので
Googleとは相変わらず仲の悪いままでした(笑)

Androidアプリ使用するのにもシステム要件(メモリ8G以上、SSD、CPU一定以上等)ありますし、
タッチパネルでないと使えないアプリもあるので気を付けてください。
そもそも、Windowsでgoogleアプリ使えるってどこにメリットあるのって話もありますが
興味がある人は使えるようになったら試してみてください。

2022.08.11

勝手にデータがゴミ箱に・・・

先日新しく複合機をご導入頂いたお客様先に使用感を聞きにお伺いしたところ

コピー機とは別でPCのデータが勝手にゴミ箱に移っちゃうんです。とご相談頂きました。

本日改めてPCサポートの人と確認しに行きましたが、本日中の原因究明まで出来なかったでした。

ウイルスの可能性も考えられるらしいので、盆明け改めてログの解析やネット通信に怪しいものがないか確認しに行く予定です。

新手のウイルスではない事だけ祈っていますが、原因が分かればまた来月のブログで書こうと思います。

2022.08.09

不審なメールにご注意を。

先日、お客様先で修理が終わったあとにご相談を受けました。
内容は、本社の人間を名乗る相手から不審なメールを受信したとのことでした。
確認させて頂くと、本文は正しい日本語で書かれており、ファイルの添付がありました。
ぱっと見ると思わず添付ファイルを開いてしまいそうな程に自然なメールだったのですが、パソコンにインストールしてあるウイルス対策ソフトがトロイの木馬(ネットワークウイルス)の可能性があるとの警告を出していたので気が付いたそうです。
差出人のアドレスを確認すると日本からではなく、マレーシアで使われているドメインから送られてきたメールでした。
こうしたウイルス付きのメールが送られてきたという相談が最近何件かありました。
少しでも怪しいと感じたら添付ファイルは絶対に開かずに弊社営業までご相談下さい。

カレンダー

«8月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

フィード

ブログ内検索