PCネットワークサポートブログ
2023年12月
2023.12.28
chromeでまた仕様変更があったハナシ
2023年ももう残り僅かです。
今年は色々ありましたが、印象が残っているのはやはりアプリが更新されるたびに使いにくくなることでしょうか。
もちろん更新は悪いことではありません。脆弱性回避や機能の追加などなどアプリが存続するには必要なことではあります。
しかしユーザビリティを無視したUIの強引な変更や告知無しでの仕様変更等はユーザー離れ、もとい批判がうまれるのではないでしょうか?
現にゲームエンジン「Unity」では告知無しで追加料金取りますという話で炎上しました。
「近々こうなります」という事前告知なしで「これ廃止して料金もこうします!」という突然の変更とありそれはもう燃えました。
一度募った不信感はなかなか消えるものではありません。
私も不信感を与えることがないように頑張ります。
本題ですが、また直近でchromeのアップデートがありましたね
見た目が丸っこく変わって左上に履歴ボタンができたりと…ほんとやってくれますね!
chromeに関しては回避策があるだけマシですが…別のブラウザに乗り換えようかな…。
変更方法を記載しておくので何かの足しになれば幸いです。
chrome://flags/ にアクセス
上部の検索バーで「2023」と検索
以下4つをDisableに
・Realbox Chrome Refresh 2023
・Chrome Refresh 2023
・Chrome WebUI Refresh 2023
・Chrome Refresh 2023 New Tab Button
ブラウザの再起動
今年の記事はこれで最後になります。皆様良い年末年始を!
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.26
寒さにご用心
寒さも厳しくなりこたつから出られない日々が続いている30です。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.25
お雑煮とUSBのハナシ
どうも、青森出身の24番です!
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.22
CANONトラップ
10月末辺りから何かと忙しい19です。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.21
去年買って使わなかった年賀状って郵便局で新しい年賀状に交換してもらえるの?
今年もいよいよ年の瀬が迫ってきました。年々年を取るのが早くなったなぁと感じる21です。
突然ですが皆さん年賀状は出す派ですか?出さない派ですか?
最近は年賀状を出しているという人が減っていると聞きますし、私の知人の中でも年賀状じまいをするという人が増えてきました。
私自身は年に1度のことなので、昔の知人との関係をつなぐ意味でも年賀状は出すことにしています。
さて、今回のネタは表題の通り、去年買ってきたものの余って印刷せずに余った年賀状を郵便局へ持って行ったら、今年の年賀状に交換してもらえるのかどうかです。
結論としては、『去年の年賀はがきは今年の年賀はがきには交換してもらえないが、今年の年賀はがきを書き損じた場合は今年の年賀はがきに交換してもらえる』ということになります。
だったら以前の未使用年賀はがきは捨てるしかないのかというとそういうわけではなく、表面の年賀の文字さえ消せば普通のハガキとしても使えます。ただし年賀の文字を消し忘れたら来年のお正月に届きますのでご注意を。
また、今年の年賀はがきへの交換はダメでも、通常の切手やハガキ、レターパック等には有償で交換してくれます。
気になる交換手数料は年賀はがき1枚あたり5円。ただし100枚以上になると1枚当たり10円になるのでご注意ください。
ちなみにこの年賀はがき、交換できるものには条件があります。
・去年以前の書き損じや余った年賀はがきは通常のはがきに交換可能。
・料金印面(左上の料金が印字されている部分)が破れていたり、汚れていると交換不可。
・宛名不明で戻ってきたものは交換不可(一度でも投函したものはダメ)。
・書き損じた年賀はがきを同じ年の年賀はがきに交換できるのは、その年の年賀はがきの販売期間内のみ。
手数料はかかりますが、すべてが無駄にならないと考えるとお得といえるでしょう。
まぁ、年賀状以外の郵便物をほとんど送ることがなくなってしまった私としては、普通のはがきや切手にかえたところで使う機会もほとんどないに等しいのですが…。
ところで2024年の秋ごろ、1枚63円だったハガキ代が85円に値上げされるという話が発表されました。
その頃には上記の交換手数料も変わるかもしれません。
年賀状以外にも他の郵便物も送る機会があるという方は、一度郵便局へ未使用の古い年賀はがきを持ち込んで切手などに交換してみてはいかがでしょうか。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.20
そこって割れるの!?
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.19
ブラウザのパスワードの移行
PCの入れ替えやブラウザをMicrosoftEdgeからchromeに変更した際に今まで入力しなくてもメールアドレスやパスワードを自動入力してくれてたのがされなくなってしまうと思います。
その際にパスワードのエクスポート、インポートを行えば新しいPC・ブラウザでも自動入力ができるようになります。
Edgeでいうと「…」から「設定」>「パスワード」>保存されたパスワードの「…」>「パスワードのエクスポート」で保存したい場所に保存
インポートは同じ場所でインポート元をパスワードCSVファイルを選択して先ほどエクスポートで保存したデータを選択すればパスワードを移行できます。
自動入力に慣れてしまうと手打ちが面倒臭くなってしまいますので、快適に作業できるように使いやすくカスタマイズしていきましょう
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.15
故障?
お客様よりプリンターから煙が出ているという呼び出しがある日ありました。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.13
最近気になったニュース
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2023.12.12
円安の影響はクラウドサービスにも
ブログ担当の14です。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
- 1 / 2
- 次のページ »