PCネットワークサポートブログ

2025.06.12

証券口座の乗っ取り増えてます!

お酒大好き06番です。先日うちのブログの編集長様からミントを頂いたので久々にカクテルを作ろうと思いモヒートを作りました。最近急に暑くなってきたのでモヒートが美味しいですね!編集長様から頂いたミントが少し甘みのあるミントだったのでかなり飲みやすいモヒートになっていました。ミントでこんなに変わるんだと驚きました。皆様も夏はモヒートを作って飲んでみてはいかがでしょうか。

 
それはさておきサポートの話です。
最近証券口座の乗っ取り被害が増えているのはご存知でしょうか?
私も少し前に口座乗っ取りにあったお客様を対応したのですが、そのお客様が乗っ取られた時は自分の持っていた株を全て売られてそのお金でよくわからない株を購入され株価の操作に使われてしまったようです。
そのお客様がどのようにして証券口座を乗っ取られたかというと、証券会社を装った偽のメールにログインしてしまい乗っ取られてしまったそうです。いわゆるフィッシング詐欺です。
証券口座の乗っ取り防ぐ対策としては、変なメールは開かない。最近のメールはかなり巧妙に作られているのでとりあえず疑ってかかるくらいがいいかもしれません。
あと1番必須の対策としては二要素認証です。IDとパスワードに加えて、ワンタイムパスワード、指紋認証、顔認証など、他の要素も組み合わせての方法です。
もし証券口座を持っているという方で二要素認証をしていないという方がいましたらすぐにでもやってください。
二要素の設定が分からない不安だ、その他のセキュリティ対策などのお悩みございましたらベンハウスまでご相談ください。

 

 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

2025.06.10

ガジェット好きの祭典☆

 こんにちは!ガジェット大好き08です!

 
今回はガジェット好きにはたまらない祭典、そう!Amazonのセールについてのお話です!
 
毎年、Amazonではいくつかのビッグセールが開催されますが、今回やってきたのは「5月のスマイルセール」!
開催期間は、2025年5月31日(金)〜6月2日(日)の3日間でした!
 
いや~、この時期になると本当にワクワクしてしまいます。
 
まず思い浮かんだのは、やっぱりモバイルバッテリー!
でも……すでに何個も持ってるんですよね……。2泊3日くらいは耐えれそう。
BCP対策的には良いですけどね。
 
次に気になったのは、スマートウォッチ!
最近のモデルは健康管理も通知チェックもバッチリ。けど、今使ってるやつに特に不満はないんですよね~。睡眠ログとか、みんな必要なんですか?
 
他にも、USB充電器(Ni-Gaのやつとかね)にBluetoothイヤホン…
気になるものがいっぱいです。
……で、最終的に何を買ったかと言うと。
 
炭酸水!! (箱買い 500ML×24本) いや、全然ガジェットじゃねぇ!
日常の潤いも大事ですよね。 美味しいし。0kcalだし。
 
そんなわけで、今回は「見てるだけでも楽しい」Amazonスマイルセールの戦利品(?)報告でした!
それでは、また次回! ガジェットと炭酸水大好き08でした!

 

 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

2025.06.09

生体認証とバックアップについての話かと思ったら生成AIでの画像生成の話でした

先日猫に引っかかれて、左手の人差し指を負傷しました。名誉の負傷です。すぐにエキバンで止血し事なきを得ましたが、しばらく皆様に痛々しい傷を晒すことになってしまい、非常にお見苦しいものをお見せしてしまったと反省しきりです。
うちの子に悪気は無いはずなんです。

で、私のノートPCは指紋で認証しているのですが、ここに登録している指紋があろうことか左手人差し指
はい、生体認証できなくなりました。これは本当に不便。
まあ、そもそもパスワード認証でもログインできるのでPCが使えないとかいう致命的な問題にはならなかったのですが、普段メインで使用しているもののバックアップって大切(この場合、中指でも登録しておけば)だよなと痛感した出来事でした。

いや、ほんと、無くしてから気づくものってありまjavascript:void(0);すよ。バックアップ大切ですよ!
あ、もちろん怪我が直ったらちゃんと認証してくれているので、今は問題ありません。
でも、もしこれが「データが壊れた」とかだったら自然治癒とか無いですよ。

2025.05.26

Adobe Readerを開く(起動する)たびに毎回サイドパネルが表示される…ずっと消したい…そんなお悩み、ありませんか?

こんにちは。季節の変わり目、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私ごとですが、少し前に風邪をひいてしまいまして…。
最初は軽い咳程度だったのですが、翌日には熱が出て、さらに次の日も、その次の日も…。
ここ数年で一番しっかりとした風邪をひいてしまいました(こんなところで本気を出さなくても…とツッコミたくなるレベルです)。


体調もままなりませんが、本題に入りたいと思います。

皆さま「Adobe Reader(アドビリーダー)」をお使いでしょうか?
PDFを見るだけなら無料で使える便利なソフトですが、起動するたびに「サイドパネル」が表示されるのが少し気になりませんか?

「また出てきた…」
「前回閉じたのに、なんでまた…」

と、毎回手動で閉じるのが地味に面倒ですよね。私は面倒でした。

そんな皆さまに、サイドパネルが勝手に開かなくなる設定方法をご紹介します。

✅ サイドパネルを自動で非表示にする設定手順
Adobe Readerを起動します
画面左上のメニューから 「編集」 をクリック
出てきたメニューから 「環境設定」 を開きます
次に 「文書(又はドキュメント)」 をクリック

「文書を開くとき、すべてのツールパネルの最後の状態を記憶」
という項目に☑を入れてください

これだけで、次回からは前回の状態(=サイドパネルを閉じた状態)がちゃんと維持されるようになります!
もしAdobeの有料版を使っていて、サイドパネルを活用されている方であればそのままでも問題ありませんが、PDFを「見るだけ」という方には、この設定がかなり便利だと思います。

ちょっとしたひと手間で、日々のストレスが軽くなるものですね。
ぜひお試しいただき、快適なAdobeライフをお過ごしください。
そして季節の変わり目、皆さまもどうかご自愛ください。 

 

 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

2025.05.21

Tiktokで求人⁉

 ここ数日で急に真夏日が続き、あわてて押し入れから扇風機を引っ張り出してきた21です。

突然ですがみなさん、SNSって使ってますか?

一言でSNSと言っても「X」や「Instagram」「Facebook」「YouTube」「Tiktok」「LINE」等様々なものがありますよね。

近頃ベンハウスではSNSに力を入れており、私を含めたスタッフも研修やセミナーを受講して、日々時代の流れに取り残されないように知識を頭に詰め込んでおります。そんな中で最近受けたセミナーの内容でなるほどなぁと感心したことがありました。

それが『TikTokをつかって求人を行う』というものです。
 
完全に偏見ではありますが、私の中ではTiktokって若い世代の人が歌を歌ったり踊ったりする動画を上げているものだとばかり思っていたので、あまり見ることもしていませんでした。
 
また21はベンハウスでホームページを担当しており、お客様からサイトにSNSを連携させたいというご希望はよくあります。しかしながら、そういう場合に連携するのは「Instagram」「Facebook」「LINE」「X」「Youtube」の中のどれかで、「Tiktok」については話に出たこともありませんでしたので、企業と「Tiktok」がつながるという感覚がまったくありませんでした。
 
そんな中で、最近の若者に応募してもらうためには、Tiktokでショート動画を配信することが有効で、『会社の雰囲気や社員のリアルな姿を動画を通じて見せることで若年層が応募するハードルが下がる』というのはまさに目からウロコが落ちる思いでした。
 
動画を作るのはなかなかハードルが高いですが、もしも求人を出しているけどあまり反応がないという求人担当の方は、一度Tiktokで会社の雰囲気を発信することを考えてみてもいいかもしれませんね。
 
ベンハウスではSNSの運用についてもサポートできます。
もしもSNSの運用でお困りのことがあればぜひ一度ベンハウスまでお電話ください!
 
 
 
 
 

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>

お問い合わせはこちらから


お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください


TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501

営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝

お問い合わせページへ

ブログ内検索

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フィード